システムエンジニアリングサービスとは、システム開発のフェーズに応じ、必要な期間だけ・必要なIT人材をアサインすることのできるお客様先常駐型/ラボ型の開発サービスです。
お客様の開発要件に合わせ、最適な技術を保有するエンジニアの体制をご提案、設計・実装・テストなどの開発はもちろんプロジェクトマネジメントや技術支援まで一貫して対応致します。
弊社が提供するシステムエンジニアリングサービスとは、お客様のシステム開発の現場における目的達成のために必要なIT人材を必要な期間だけ確保できるお客様先への常駐型のサービスです。お客様の開発の目的や期間、必要な技術レベルなど細やかなヒアリングを行った上で最適な人材・体制をご提案いたします。
開発・設計からからプロジェクトマネジメント、テストなどに至るまで細やかな対応でお客様の目的実現に貢献いたします。

車載ECU評価
Electronic Control Unit
自動車の電動化・自動化を支える車載ECU(エンジン・パワート
レイン)の評価業務を行っています。最適な試験仕様書を作成し、
評価実施から結果のとりまとめまでを行います。
・ECUハードウェア信頼性
・ECUソフトウェア評価、デバッグ
・システム耐久性、性能
これらの機能のテストを行うために、機能内容に沿った操作をし、
機能項目ごとにECUの動作に見合った測定をします。数回試験を
繰り返し、各データを分析して信用性のある評価結果を導きます。
HILS構築・評価
Hardware-In-the-Loop-Simulation
ECU評価業務に伴うHILS(自動車のシステム開発シミュレーショ
ンができるテスト装置)の構築・評価を行います。
制御プログラムをサイクルタイムごとに実行し、実車両では再現が
難しい複雑な状況を、容易に再現することができます。
複雑なソフトウェアも人手と時間を短縮し、安全性を確保した評価
が可能となります。
ソフトウェアが電子制御の需要に伴って複雑化していく中、HILS
を活用した高品質な検証と評価を提供していきます。

定置型蓄電池は電力会社の電力網から蓄電システムへ電気を溜めら
れる蓄電池です。停電時にも長時間使用できます。
屋外に設置してあるものは特にメンテナンスが必要です。
雨や風にさらされて、外観からは問題は無くても内部に腐食や痛み
が発生する場合もあります。劣化した部分を放置すると効率よく機
能せず、本体の寿命が短くなることもあります。
資格を持った当社のスタッフがお客様の蓄電池を長く安全に使用出
来るように丁寧にメンテナンスを行います。